• ローソン登録販売者募集サイト ローソン登録販売者募集サイト
  • ローソン登録販売者募集サイト ローソン登録販売者募集サイト
  • ローソン登録販売者募集サイト ローソン登録販売者募集サイト

ローソン登録販売者募集サイト

働き方をデザインできる
ローソン4つのメリット

  • 通いやすい 通いやすい

    近くのローソンで資格を生かせる!

  • 時間が選べる 時間が選べる

    短時間からフルタイムまでご相談OK!

  • 身近で安心 身近で安心

    みんなと暮らすマチではたらく!

  • 教育研修充実 教育研修充実

    eラーニング活用でスキルアップ!

詳しくはこちら

登録販売者としてのローソンの
仕事をもっと詳しく知る

  • お仕事紹介

    医薬品を取り扱っているコンビニは、まだまだ少ないため、コンビニで働く登録販売者が、どんな働き方をしているかイメージがつかみづらいと思います。医薬品の相談・販売のほかに、ローソンの登録販売者が日々どのような業務に携わっているか、お仕事内容を詳しく紹介します。

    • 医薬品の相談・販売 医薬品の相談・販売 医薬品の相談・販売
    • 発注・陳列 発注・陳列 発注・陳列
    • コンビニ業務 コンビニ業務 コンビニ業務

    詳しくはこちら

  • 登録販売者インタビュー
    • コンビニの集客力があれば、薬分野はもっともっと伸びるはず。
      20年を超える自分のキャリアを、売上アップに役立てたい

      M.T.さん

      M.T.さん 50代
      ローソン都内店舗勤務(勤続5年)
      登録販売者資格取得年:2010年

      ローソンに決めた理由は、面接での
      親身な対応

      大学2年生の時に個人薬局でアルバイトを始めたのが、薬業界との出会いです。卒業後は広域展開するドラッグストアに就職。その後、転職したドラッグストアには22年間勤務し、店長やスーパーバイザーも経験させていただきました。ですので、会社事情のため退職することになった時にも、再び、ドラッグストアへの転職を考えました。しかし、当時すでに50歳を回っていて、なかなか採用してくれるところがない。この年齢でもOKといってくれたのが家電量販店とローソンでした。

      ローソンに決めた理由は、面接での親身な対応です。ここなら安心して働けると思いました。その直感は当たっていましたね。店長を始め、クルーもよい方が多くて、働きやすいです。

      「薬以外」も意識した積極的な声かけを
      心がけたい

      働き始めて一番驚いたのは、集客力のすごさ。1日に3〜4回お店に来るお客様もいらっしゃる。このお客様たちがお弁当のついでに、コーヒーと一緒に、といった具合にお薬を買ってくだされば、薬分野はもっともっと売上を伸ばせるはずだし、少しでもそこに貢献したいと思っています。

      そのために心がけているのが、積極的なお声かけです。お客様のお求めに応じてレジ後ろの薬棚から商品をお取りするドラッグストアとは違い、オープンスペースに商品が並べられているコンビニでは、こちらから声をおかけしないとお客様とコミュニケーションが取れませんから。

      また、コンビニならではといえば、お弁当やデザートなどの食品をお求めになるお客様が多いことがあげられます。そのため、たとえば油っぽい食品をよく買うお客様には「油ものを食べても肌荒れしないためには、ビタミンB2を摂るといいですよ」といったお勧めの仕方ができないか、などと考えています。

    • 登録販売者として頼りにされることで、やりがいが増す。
      フォロー充実で安心して働けるから、あっというまに勤続15年。

      M.M.さん

      M.M.さん 50代
      ローソン都内店舗勤務(勤続15年)
      登録販売者資格取得年:2013年

      働きながら無理なく登録販売者としてスキルアップ

      私が働く店舗では種類豊富に医薬品を取り扱っているため、目当てのものを見つけられない、もしくは何が良いか選べないというお客様が多くいらっしゃいます。そんなお客様にお薬の場所をご案内したり、症状やご希望に合ったお薬をおすすめしたりするのが主な仕事内容です。適切なお薬のご案内は、新しいお薬や流行り病についての知見を持っていなくてはできません。常に知識をアップデートしていく必要があるんです。自力で勉強するのは大変ですが、ローソンなら、本部から新しく出たお薬の情報などを紹介してもらえるので、働きながら無理なく知識を増やせます。資格取得後も常に新しい情報をインプットでき、すぐに業務に活かせる点は、ローソンで登録販売者として働くメリットだと思います。

      勤続15年。資格取得後はさらに仕事を楽しめるように

      日々業務にあたる中で、以前よりも登録販売者としてお客様から頼られるようになってきたなと感じます。私自身がスキルアップできたというだけではなく、私が資格を取得した当時より登録販売者の認知度が高まってきたことが関係しているのかもしれません。時折、お客様から「おすすめしてくれた薬が効いたよ」とお声がけをいただけたり、元気になった姿をお見かけしたりすると、自分の仕事が役に立っていると実感できますね。ローソンに勤め始めて15年以上経ちました。品出しや発注、レジなどの業務も大好きですが、8年前に登録販売者の資格を取得してからは、お客様との距離が近くなり、よりやりがいも感じられるようになって、ますます仕事を楽しめています。これからも、ただお薬を販売するのではなく、お客様の健康を第一に考えて、すこしでもご不安を解消できるお薬のご提案をするよう心がけていきます。

    • コンビニ店員→登録販売者→教育担当へ。
      地域貢献に繋がる登録販売者の仕事の魅力を伝えたい

      I.A.さん

      I.A.さん 30代
      ローソン本部勤務(勤続14年)
      登録販売者資格取得年:2010年

      思ってもみなかった登録販売者としてのキャリア

      ローソンには2008年に新卒として入社しました。入社の決め手は、面接担当の方が親身で話しやすかったことと、トップ(※店長のことです)になれるよ!という言葉に惹かれたから(笑)。お店の店長になって経営者視点で働ける、というのは面白そうだと感じたんです。当時のローソンは、ちょうどこれから薬の取り扱いをスタートして事業拡大を目指そうとするフェーズでした。そのタイミングで上司からお話があり、登録販売者の資格を取得しました。今後のキャリアに活きるなら、ということで、1年ほど提携先のドラッグストアで実務経験を積んで、2010年ごろに資格を取得。その後、名古屋や東京の店舗で実際に薬の販売に従事していました。

      登録販売者になったことで、
      お客様の生活をトータルでサポートできるように

      資格取得後は、健康面に関してお客様と話せることが増えました。店舗では幅広い商品を扱っているので、お薬だけでなく食事のことなどもトータルで提案できるのがローソンで登録販売者として働く面白さだと思います。お薬の種類は一般的なドラッグストアほど多くないので、お店で品揃えしている薬の知識をマスターしておけば、しっかり相談に乗れるのも嬉しいポイントです。元々便利なコンビニに医薬品の要素が加わることで、お客様の利便性が向上し、結果的に大きな地域貢献へと繋がります。地域の皆さんの生活を支える仕事をしているんだ!という誇りを持てるので、やりがいも大きいんです。現在は登録販売者として働いた経験を活かし、これから資格取得を目指す方と既に取得済みの方、それぞれに研修や情報提供を行う担当になりました。ローソンで登録販売者として働く面白さを知っているからこそ伝えられることはたくさんあると思うので、一人でも多くの方に興味を持っていただけるよう、研修担当として成長していきたいです。

    登録販売者クルーとして働くアルバイト・パートへの応募はこちら

  • 登録販売者とは

    一般用医薬品販売の専門家

    登録販売者とは、2009年に新設された一般用医薬品販売の資格です。薬剤師のように処方箋に基づく調剤やリスクの高い要指導医薬品、第一類医薬品の販売を行うことはできませんが、風邪薬や胃腸薬、目薬など一般用医薬品の大部分を占める第二類医薬品、第三類医薬品の販売を行うことができます。医薬品を取り扱うお店にはなくてはならない存在として、様々な場所で活躍しています。

    登録販売者の資格取得後も注意したい「実務経験」2つのポイント!登録販売者の資格取得後も注意したい「実務経験」2つのポイント!

    登録販売者の資格取得後も注意したい
    「実務経験」2つのポイント!

    ポイント1
    管理者になることができる要件は以下のとおりです。
    ①過去5年の間に24ヶ月以上、かつ、1920時間以上の実務経験があること
    ②過去5年の間に12ヶ月以上、かつ、1920時間以上の実務経験があり、継続的研修(外部研修)および追加的研修を修了していること
    ③店舗管理者又は区域管理者としての業務経験があり、2009年6月1日以降に通算して2年(1920時間)以上の実務・業務経験があること
    ④2009年6月1日以降に通算して5年(4800時間)以上の実務・業務経験があり、必要な研修を通算して5年以上受講していること
    ポイント2
    2014年度までの試験に合格した方については、2021年8月1日までは無条件で「管理者要件を満たす登録販売者」として勤務可能です。ただし、2021年8月1日までに「過去5年の間に24ヶ月以上、かつ、1920時間以上の実務経験」を積んでいなければ、8月2日以降実務経験の不足する期間分だけ「研修中登録販売者」に戻ってしまいます。管理者要件を満たし続ける為には、継続的に店舗にて実務経験を積む必要があります。くすりを販売しているローソンでも、もちろん実務経験を積むことが可能となっています。

    薬を販売しているローソンなら、
    安心して「実務経験」を積むことができます。

    登録販売者クルーとして働くアルバイト・パートへの応募はこちら

  • Q&A
    • ローソンの登録販売者は薬だけを販売すればよいのですか?

      相談応需などの医薬品関連業務に加え、コンビニ業務全般も担当していただきます。コンビニ業務についてはマニュアルや研修が充実していますので未経験でも全く問題ありません!健康に役立つ食品なども多く扱っていますので、コンビニならではの接客でお客様の健康をサポートすることが可能です!

    • 白衣は着用することができますか?

      お店により、着用している店舗としていない店舗があります。
      ※登録販売者と一般の従業員の区別は白衣ではなく専用の名札で行っています。

    • 夜勤はありますか?

      医薬品の販売時間は店舗により異なりますが、深夜の販売を行っている店舗は少ないです。そのため、夜勤なしの店舗が多くなっています。

    • 登録販売者としての経験が浅く、接客が不安です。大丈夫でしょうか?

      相談応需や商品知識の面で不安がある方については、eラーニングでの研修にてサポートする体制が整っています。eラーニングではかぜ薬、胃腸薬などカテゴリーごとに商品特性や接客のポイント等効率的に学ぶことが可能です!

    • 実務経験がありません。応募することはできますか?

      基本的には、実務経験があり、登録販売者資格を持っている、管理者要件を満たす方を募集しておりますが、 店舗により異なります。詳細は店舗へご確認下さい。

    • 扶養範囲内の勤務は可能ですか?

      店舗によって異なりますが、シフト制の勤務となっていますのでお気軽にご相談ください。
      扶養範囲内で勤務されている方も多くいらっしゃいます。

    登録販売者クルーとして働くアルバイト・パートへの応募はこちら